昨日、熊本県の自立援助ホーム「夢ぽーとⅠ」、「夢ぽーとⅡ」、
同じく熊本のファミリーホーム「MOMMY」、
この3施設合同にて、スタッフ及び施設長たちによる定例会が行われました。

来季を迎えるにあたり、今後の方針や課題等、
スタッフ間での話し合いが必要な案件がてんこ盛りでございまして…。
いえいえ!なんでもございません!
そんなネガティブな仕事の話なんか横に置いときまして!
3月3日は桃の節句!
みなさん!
ひな祭りですよ~!
というわけで、定例会はピシャっと済ませ笑、
子どもたちと一緒にひな祭りを楽しんでまいりました。
※昨年のひな祭り記事はこちら↓↓
ひな祭りということで、お夕飯は「おひな様メニュー」に決定♪
みんなで頑張って作りました♪

とっても素敵な菱餅
餅米で作りました!
食卓をバッチリ彩ってくれそうですね♪
続いて、こちらはなんでしょうか?
おかゆ?に米麹を加えて…?

わかった!甘酒だ!
良い香りがこちらにも伝わってきますね~!
そしてそして…
完成した「おひな様メニュー」がこちら!

うわー!すごい立派!!
とっても素敵なおひな様メニューになりましたね♪
ち・な・み・に
同日同時刻、埼玉の自立援助ホーム「夢ぽーとⅦ」でもおひな様メニューを作ったとの情報が…

うわー!こちらも負けじと素晴らしい出来栄えでございます!
食べるのがもったいないですね~💦
という感じで、「おいしい料理」に「家族団らん」
とっても楽しいひなまつりになりました!
我々スタッフも大いに楽しませていただきましたよ♪
みんなお料理お疲れ様でした!
また来年も楽しみましょうね!
あ!それと!
雛壇、片付けるのを忘れないようにね~!